OKUBUNGO

奥豊後からの情報発信

写真

KonicaⅡ B-mコニカ機械式レンジファインダー分解清掃

コニカⅡ Bm修理記録 目次 コニカⅡ Bm修理記録 メルカリで購入 外観動作のチェック 外観の清掃 ファインダーの清掃 レンズの清掃 作例

Canon PowerShot SX170IS 分解修理 故障からの復活

電池を入れて故障状態を確認 分解開始 砂や埃を取り除く 背面カバーを取り外す 前面パネルを外す 操作ボタン部分を外す 液晶画面を外す 液晶画面固定板を外す 撮像素子の配線を外す チリや埃を取り払う ズームレンズの格納 元通りに戻す 最終動作チェック キ…

Nikon EM 逆ネジ情報 軍艦部取り外し方法

Nikon EM 分解記録 Nikon EM の分解修理での逆ネジ情報です!

Konica Auto S分解整備記録 ヘキサノンF1.9 コニカオートS

1963年発売のコニカオートSという古いカメラに出会いました。 遠く離れた知らない人からの紹介です。(メルカリですがww) 汚れた状態を見ると長らく使われていなかったのでしょう。 使えるようにしてカメラの価値を発揮させたいということで分解整備をしま…

写真の額装は自分で【DIY】お金をかけない額作り

写真を展覧会に出す時は額装しますよね? 画材屋に頼むとパネル貼り、マット切り、額を購入などしたら何万円もかかります。 「写真ってお金がかかるなぁ」「低所得者にはできない趣味だ」なんて思わないでください。 DIYをすればいいのです! ぼくは「なんで…

【カニ目レンチ】レンズ清掃の必需品!失敗の奮闘記

カニ目レンチをAmazonで購入 自作工具の奮闘記 カニ目レンチをAmazonで購入 カメラ用レンズ修理での必需品、カニ目レンチを買いました。 <セット内容>

ネガをポジにするなら「PhotoBooth」iPad標準アプリを活用

モノクロのネガフィルムってプリントしたときに、どう現像されるかわからないですよね。 Appstoreの「PhotoBooth」であればネガをかんたんにポジに変換できます! 通常であれば <反転後の像を確認する時> ライトボックスの上にネガ置く ピントルーペでみる …

【CanonAL-1】初めて使ったフィルムカメラ【思い出】

これは僕が初めてフィルムカメラを使った思い出です。 初めてのカメラがAL-1でよかった 父親が唯一持っていたフィルム一眼レフカメラがキャノンAL-1でした。 Canon AL-1 父親から譲り受け、人生で初めてフィルムカメラを使うことに。 フィルムの入れ方さえわ…

ポラロイドPDC2070激安│試し撮り│チープ&レトロ

ハードオフ(HARD OFF)にポラロイド激安デジカメを発見。 なんと300円 ボロボロなのでしょうがないですね。 電池はなかったので動作は確認できません。

キャノンEF70-300㎜かんたんホコリとり【初心者編】

【Canon EF75-300mm 4-5.6 Ⅱ USM】 だれでもできるかんたん分解清掃をお伝えします。

【TAMRON】AF18-200mmズームレンズ簡易清掃│整備完了

TAMRONのズームレンズでSony Aマウント(ミノルタα)ものを簡易清掃を行いました。 ジャンクコーナーに置かれていたので救出し、今はすっきりきれいになりました。 【TAMRON AF 18-200mm F/3.5-6.3 ASPHERICAL XR Di Ⅱ】

【シールドコートZERO】レンズ修復の最終手段!

びっしりとカビの生えたレンズを掃除しました。 レンズクリーナーで綺麗に拭き取ろうと思ったら、なんとコーティングまで剥がれてしまいました。

【初級編】カビ取り方法│Canon EF-S18-135mm 1:3.5-5.6 IS

カメラのキタムラジャンクコーナーにて Canonズームレンズをゲットしました! 「EF-S 18-135mm 1:3.5-5.6 IS」 使い勝手のいいレンズです。 レンズにカビありで、その他の機能に支障はなさそう(この時点ではわからず) 値段は税込み3980円

自宅の簡易暗室紹介│モノクロ銀塩写真│ラッキー90M

私の密かな趣味、モノクロ写真現像の一部をご紹介。 写真を撮影、現像、銀塩プリント、額装をすべてDIY。 モノクロ写真自家現像は実はそんなにハードルは高くない 六切とか小さいサイズだったら道具もスペースもあまりいらない 自宅のお風呂や炊事場でも可能…